てぃーだブログ › こちら宜野湾警察署前。 › 家族 › 子育て

子育て

2021年02月14日

 丁度一年ぐらい前子のため何もしない】という新聞に投稿された記事を見て、今までの自分の子育てを見直す機会がありました。

記事によりますと、大人は子供に何をしてあげられるか?と言う問いに筆者からの回答は何もしないこと

無自覚にしてあげることで子供たちの可能性の芽を摘み取り主体性を奪いとっているとのことです。ガ-ン

子供にしてあげたくなる主な理由として 

 ①何かをしているほうが役に立てている気になり、しないことに耐えられない

 ②自分でやったほうが早いし、待てない

そうしていくうち、子供の自発的学びの出会いを阻み、してもらうことに慣れた受け身の姿勢を身に着けるとのことです。

記事をよんで今までの子育てを振り返ると、子供にあれこれとしてあげていたようで反省の限りです。🥶

 子供のやりたいを尊重するには、何もしないことですヨチョキ

今、子育て真っ最中のお父様・お母様方、ぜひ子供に何もしないでのびのびと子育てしてみてください。   


                                                                 





同じカテゴリー(家族)の記事
娘の成長
娘の成長(2024-03-18 14:17)

プログラミング体験
プログラミング体験(2023-04-03 09:32)

ひまわり
ひまわり(2021-07-09 14:18)

似顔絵
似顔絵(2021-06-14 11:09)

1歳になりました
1歳になりました(2021-01-12 17:58)


Posted by 源ちゃんスタッフ at 23:18│Comments(0)家族
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。